映画にもなりましたね。
人の行動を裏の裏まで読んで、自分が行動。
そして、騙し、言いくるめて、自分の利益を確保する。
自分の保身を確かなものにする。
非常に利己的なものの考え方。
育った環境により、人間はこういう考え方にもなると。
もしくは大人になるということは、こういう考え方ができるということかもしれない。
汚さと、悲しさと、かっこよさが混同する。
この主人公が魅力的なのは、サバイバルしてるからだと。
現代社会で、人間本来が「なんとかして生きる」ということをやってるからだと。